「みどり野会」本部
金城学院中学校北側に白百合館があり、白百合館一階にみどり野会事務局本部が置かれています。この会館は会員の皆さまの教養の向上と親睦を図るために、開放しております。金城学院大学本部棟4階にも「みどり野会」の分室があります。
本部
〒461-0011 名古屋市東区白壁三丁目2401-6 金城学院白百合館内
- 電話
- 052-931-4480
- FAX
- 052-933-2809
- 開館日
- 月〜金 9:00〜16:30
- 閉館日
- 第2・第4水曜日
来館の際は、ご予約のうえお越しください。
臨時の休館については、お知らせにてご案内します。
分室
〒463-8521 名古屋市守山区大森2丁目1723 金城学院大学内 本部棟4階
- 電話
- 052-798-0193
- 開室日
- 月・木 9:00〜14:45
不在の場合は、本部へお問い合わせください。
8月休みあり
支部
現在16支部があり、各地でそれぞれ特色ある活動を行っています。各支部へのご連絡は、事務局へお問い合わせください。
支部会 | 地域 |
---|---|
瀬戸・尾張旭 | 瀬戸市・尾張旭市 |
春日井・小牧・犬山 | 春日井市・小牧市・犬山市・豊山町 |
刈谷 | 刈谷市・知立市・碧南市・安城市 他 |
半田 | 半田市・東海市・知多市・常滑市・大府市・武豊町・美浜町・南知多町・東浦町・阿久比町 他 |
豊橋 | 豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・北設楽郡・南設楽郡 |
岡崎(休会) | 岡崎市・西尾市・幸田町・一色町・吉良町・幡豆町 |
四日市 | 四日市市・菰野町・川越町・朝日町 |
桑名 | 桑名市・いなべ市・員弁郡・木曽岬町 | 三重中勢(休会) | 鈴鹿市・亀山市・伊賀市・名張市・津市・松阪市・伊勢市・鳥羽市・尾鷲市・熊野市 |
岐阜・長良川 | 大垣市・海津市・養老町・上石津町・関ヶ原町・垂井町・池田町・神戸町・安八町・墨俣町・輪之内町・岐阜市・各務原市・関市・羽島市・美濃市・美濃加茂市・可児市 |
岐阜県東濃 | 恵那市・可児市・多治見市・土岐市・瑞浪市・中津川市 |
浜松 | 静岡県西部 |
静岡 | 静岡県中東部 |
関東 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
京都・滋賀 | 京都府・滋賀県 |
関西 | 大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
組織
役員会
会長1名、副会長2名、書記2名、会計2名で構成され、月に1回役員会を開き、会の運営や活動などについて話し合っております。
評議員会
評議員会は同窓生で構成され、会長の招集によって開かれます。「みどり野会」の活動について諮問する会です。
委員会
(1)財務委員会、(2)奨学金運営委員会、(3)広報委員会、(4)事業委員会が設置されています。
組織図
